恋サバトップへ

stage10
“愛”さえあれば他には何もいらない?

YES NO
A
追放
B
追放
C
追放
D 愛がなかったら生きていくのは非常に辛いものになると思うけど、
愛さえあればいいというものではないと思う。
E
追放
F
追放
G
追放
H 私は、愛だけでは生きていけません。
夢とか、趣味、嗜好とかもみんな含めてひとなのだから。
ただし、愛がなければ、生きていけないとは思います。
I
追放
J
追放
K 愛だけあればなにもいらない・・・。
いろんな欲のかたまりの私には正直無理そうです。
自分の欲求のすべてを一生愛に注ぐなんて
つまらない人生のように思えます。
なにごともバランスが一番です。
L
追放
M
追放
N
追放
O
追放
P
追放

Kさんの回答に対しての投票コメント
100%男性というのは分かってますが、
この方とカップルになるくらいなら自分が落ちます。
(第9問)
選ぶのが、難しかったのですが、
「つまらない人生」「バランスが大事」と
あまりに割り切りすぎてるなあと思ったので。
(第9問)
相手のことを知りたいというのが、
不義に直結してるのが変だなと思ったので
第8問
自分が落とされそうなので、Kさんの累積が8票になればいいなと思い・・・
何かサバイバーっぽくないですか?
でもKさんが唯一の男性とかだったら困りますね・・・
第7問
一瞬で壊れるような関係の恋人って必要ない気がしません?
そこが納得いかない点でした。
第4問
ぬるぬるの関係とはなんでしょう。
理不尽な恋愛なんて、おもしろくもないです。
第3問
守りにはいったらおしまいです。たぶん。
第2問
1・2と意見の食い違いもあるので。
第2問
理論が矛盾しています。
また、あらかじめ手を打てる恋愛なんてどうでしょう。
この人と、私は同感できません。
第1問
前半部分はありきたりで良いのですが、後半部分がね。
全然解決になってないです。説明し切れていないだけかも
しれませんが、それならそれで字数が余っている分の
説明は欲しいところです。さようなら。
第1問


負け犬の遠吠え
脱落者 K=岡本和也

数々のダメだしをくらいながらここまで生き延びてきました。
後半は男が一人だったので暴言のかぎりをつくしましたが女性の方は
落とすに落とせず大変だったことでしょう。
では、なぜ最後に負けてしまったか?うーん。女心って複雑なのね。
まあ、いまさら女心を悟っても「After Festival」。
結果には満足はしていませんが、面目は保ったということで我慢しています。
最後に唯一告白してくれた「あ・な・た」、あなただけですよわかってくれたのは。
では。

結果発表へ