stage8 もし浮気がばれたら、謝る?何が何でも認めない? |
||||
得 票 |
謝る | 認めない | 得 票 |
|
A 追放 |
||||
B 追放 |
||||
C 追放 |
||||
D | 浮気はした方が100パーセント悪い。 (いろいろシチュエーションはあるだろうけど) それを隠そうとするのはもっと悪い。 さらにそれがバレそうになったから謝るというのは格好悪い。 一度隠そうとしたんだったら最後まで。 |
0 | ||
E 追放 |
||||
0 | 私は浮気が出来ない人間なので希望になりますが、 ただ浮気を認めてごめんなさいではなく 目の前の恋人に対する熱意を伝えることが出来たらと思います。 浮気がバレたことを気にするよりも相手を 失いたくない気持ちを伝えたいです。 そこで都合がいいと言われても、私はとことん追いかけると思います。 |
F | ||
G 追放 |
||||
0 | もし、浮気がばれたら私は謝ると思います。 浮気相手より恋人のことが好きなら、なおさら真剣に謝ります。 でも、浮気をするに到った経緯とかは言わないと思います。 |
H | ||
I 追放 |
||||
3 | 相手の気持ちも、自分の気持ちでさえも永遠であるという 確証はないので、今、想い想われることは 決して当たり前のことではないと思います。 自分は今1番好きな人だけ見ていたいので、浮気はしません。 もしそのようなことがあったとしたら、 たぶんその人が1番になっているんだと思います。 でも付き合うということは人と人との関係だし、 そんなあやふやな状態は明らかに自分が悪いので、 謝るべきだと思います。 |
J | ||
2 | ほとんどばれているならあきらめてひたすら謝ったほうが、 やってないと否定して嘘だとわかったときに比べるとましだと思う。 また、始めから謝ってしまったほうが 少しは相手も信用してくれるだろうし、 すべてを話さなくても許される可能性も高くなると思う。 |
K | ||
L 追放 |
||||
M 追放 |
||||
N 追放 |
||||
O 追放 |
||||
P 追放 |
||||
4 | : | 1 |
Jさんの回答に対しての投票コメント |
みんな同じようなこと言ってるのでこれという理由はないんだけど… 浮気じゃなくて本気ってそっちの方が性質悪い気がしたので。 (第8問) |
浮気相手が、一番になっているとかいうふうな 割り切った見方はできないなあと思いました (第8問) |
あなたは浮気をしたという仮定なんですから、 本当のあなたが浮気をするかどうかは別問題。 文章全体に自分は浮気しないというのがでちゃっているので 回答としておかしいです (第8問) |
ここまでくるとみんな良い回答ばかり. Jさんはちょっと淡白なイメージが・・・ 私にはだめでした. (第7問) |
実際にどうかが問題だと思うのですが。 平等に思う=お互いの尊重という図式は恋人という関係では あてはまらないと思うのですが。 (第3問) |
何を持って強いとするか、という理由をもう少し詳しく説明してもらえたら・・・。 恋愛=向上心ってのがあんまり共感できなかったので。 (第2問) |
自分を守るための嘘も認めてあげて欲しかった。 (第1問) |
負け犬の遠吠え |
脱落者 J=林さとみ みなさん、お久しぶりです! ご無沙汰してましたが、一応変わりなく生きてます。 ここまで割と一般論を隠れみのに生き残ってきたところがありましたが、 落ちるの覚悟で最後にオリジナリティーというか、 持論が出せて良かったです(^-^) 想うことや想われることの奇跡を忘れて 後悔することのないようにしたいと思っています。 そうそう、私は何回も締切破りをして、 皆さんに大変ご迷惑をお掛けしましたm(._.)mすみません。 ではではみなさん、またいつかお会いしましょー(^-^)/ |